調査は秋晴れにかぎる
T projectの調査+打合せのため香川へ。
秋の調査はやっぱりいいですね。
たいして暑くなく
ジリジリと日焼けすることもなく
夏の調査とは、雲泥の差です。調査の様子もどこか涼しげ。
夏の調査の様子は
→こちら
昨日の遠征
僕は愛媛でしたがすごく良い天気
絶好のドライブ日和でした。
遠征ではお昼をまたいでの移動になることもしばしばです。
僕は1人での遠征の時は、弁当を持参しています。
ここで問題なのが食べるところ。
これまではSAのフードコートで
弁当箱をひろげて食べてましたが
まわりを見渡しても仲間がいなく、なんだか居心地が悪い・・・。
のんびり食べてる時間はありませんが
「エネルギーを身体に入れる行為」だけにするのはもったいない。
ということで、
高速道路という限られた選択肢の中ではありますが
食べる場所を探してました。
昨日はここ。石鎚山SAを入って、さらに奥に進んだところにある石鎚山ハイウェイオアシスです。
芝生の野外広場には椅子とテーブルがあり
すいてて(昨日は誰もいませんでした)
弁当を食べ終えて景色を眺めると
空×海×平野が見渡せます。
ここで背伸びをして「さぁ、行くか!」
屋外で食べるときはここがいいかな~。
でももう10月。
冬はどうしようかな~。
スタッフS.O