続 マスカットの温室 投稿日:2025.10.4 カテゴリー: インターンシップ 再生 アトリエ ドゥ ノエル 先日のマスカットの温室の見学から数日後、、、 ガーデンハウスの模型が完成しました!! 部材をひとつ一つ切り出して製作。石積みも再現。 なかなかリアルに出来上がりましたね。 おつかれさまでした! 実物はこちら 仕事のページへ スタッフ Ma. 製粉場 上棟! 投稿日:2025.09.25 カテゴリー: 一文字 製粉場 秋らしい天候の中、 準備を進めてきた製粉場が上棟を迎えました! 長船町にある 「一文字うどん」 で提供されている 地元産小麦の自家石臼製粉の新たな拠点になります。 ここに石臼設備が納められます。 楽しみです! 備前・福岡 一文字うどん HPへ スタッフ Ma. ルリユール 投稿日:2025.09.24 カテゴリー: その他 先日、朝日新聞の天声人語の冒頭にルリユールのことが書かれていました。 昔、ヨーロッパでは本屋さんには本は製本したものではなく、バラバラの紙しかなく、 それをルリユールに持っていって自分の好きなように表紙をつけて本にしていたようです。 今でもパリにはルリユールという職業が残っていて傷んだ本を修理してくれるそうです。 神家昭雄 お庭と借景 投稿日:2025.09.20 カテゴリー: その他 ブログに上げていなかった物件ですが、お庭が完成しました。 かわいらしい扉を通り、石敷きの路地を抜けると、素晴らしい景色が広がっています。 お庭と借景が相まって目に映った瞬間、「わぁ…」と感嘆のため息が漏れました。 四季折々で色んな景色が見れそうです。 とても贅沢なお庭です。 スタッフK.I 喫茶ゼー六 投稿日:2025.09.19 カテゴリー: その他 昨日は木のすまい建築賞の審査で大阪へ。 審査の前にアイスモナカと自家焙煎しネルドリップで入れるコーヒーが名物の喫茶ゼー六へ寄りました。 ビジネス街にあって、ここだけは時間が止まったような場所です。 写真のような佇まいで残っているのが不思議。 たっぷりと時間が積もった空間は落ち着きます。 神家昭雄 12345102030>