散歩
春の海 ひねもすのたり のたりかな (蕪村)
神家昭雄
先週から、当事務所にはインターンの学生が来ています。
インターン中は進行中の現場を見学してもらうのが基本なのですが、それ以外の時間は事務所で模型を作ってもらっています。
平面の図面から情報を読み取り、立体を組み立てるという模型作りの一連の作業は、よいトレーニングになります。
↑見本の模型に埋もれるように作業しています。
完成した軸組み模型。力作です。
今回は複数の人間がリレー方式で一つの模型を完成させたので、苦労も多かったのではないでしょうか。
インターンシップは短い間ですが、学生にとって良い経験になってくれればと思います。
スタッフS.E
今年はコロナウイルスの関係で色んな行事が中止となっています。事務所近くで行われる“児島湖花回廊さくらまつり”も残念ながら中止となりました。
中止になっても桜は春を迎え満開です。せっかくなので、みんなで岡南飛行場の方へ出かけました。今日は天気も良く絶好の花見日和でした。到着すると私たちと同じように桜を見に来られた人がちらほらおり、道沿いに続く満開の桜を散策されていました。湖を挟んだ向かい側にはさくらまつり会場の花回廊があり、それが水面に映り美しい景色となっていました。
私は恐れ多くも被写体として声をかけて頂き、桜と一緒に写真を撮っていただきました。堀紘治さんという地元の写真家さんです。堀さん、撮影ありがとうございました。
帰り際には間近で飛行機の離陸も見ることが出来、充実した休憩時間でした。美しい景色やささやかな楽しみが毎日を豊かにさせてくれるんだなと感じた今日この頃です。
外出したら、手洗いを忘れずに。健康な日々を送るために、最低限の注意を心がけていきましょう。
スタッフK.I