工事始まる! 投稿日:2025.03.26 カテゴリー: 新築 的形の家 先日、地鎮祭を執り行いました。 とても身が引き締まる思いです。 工事が本格的に始まっています!! 大工さんと力を合わせて、クライアントのために住まいをつくり上げていきます。 スタッフ Ma. 春のインターンシップ生 投稿日:2025.03.25 カテゴリー: インターンシップ 今年初のインターンシップの学生が来ていました。 今回は1/30の住宅模型をつくってもらったのですが、作業も早く図面の読解力も完璧でした。 春から4年生になることもあり、流石です。 弊社で学んだことを生かして新学期もがんばってもらえたらと思います。 スタッフK.I 川崎の家 投稿日:2025.03.24 カテゴリー: 新築 川崎の家 引き渡しを終えて帰る時にしょうくんとゆのちゃんから、お手紙とお菓子をいただきました。 頑張って書いてくれたのを見ると、うれしく心を打たれます。 ありがとうございます。 神家昭雄 引き渡し 投稿日:2025.03.24 カテゴリー: 新築 川崎の家 川崎の家 外構工事が少し残りますが、 無事、建物を引き渡しました!! 何より、 クライアントに喜んでいただき 胸を撫で下ろしました。 工事に真摯に取り組んでいただいた工務店の皆さんには 感謝の言葉しかありません。 引き続き よろしくお願いします! スタッフ Ma. 台湾 投稿日:2025.03.19 カテゴリー: スケッチ 建築 旅 ↑大学の食堂 今回の旅は、台湾大学訪問が目的でした。 広いキャンパスはこの季節でも大きく育った樹々たちで緑にあふれ、レンガ造の建物は風格があり大学の歴史を感じます。 日本の都市の大学と違って、学びの場に豊かな自然があることは素晴らしいと思いました。 伊東さん設計の図書館は、キノコ状の柱がランダムに配置されその隙間から降り注ぐ光は森のなかの木漏れ日のようで、今まで体験したことのないやわらかな空間でした。 静かに学習している学生を見ながら、建築の役割は・建築の力は なんだろうと考えている自分がいました。 神家昭雄 <1213141516203040>