楽しい階段 投稿日:2020.03.12 カテゴリー: 再生 久世の家 階段室の約1坪には世界がある。 上がったり下ったり視点が変わり、色もいろいろ。 丸太梁も一役買っている。 障子を開けると居間食堂の吹き抜けにつながり、 トップライトからの光を階段室にも届けています。 菱形の埋木は大工さんのこだわり 凛としていて、かっこいい スタッフ Ma. 母屋の改修 その2 投稿日:2020.03.7 カテゴリー: 再生 久世の家 コツコツ丁寧に進めて頂いた母屋本体の改修工事の様子をダイジェストでご紹介。 ■吹き抜け部分(居間、食堂) △天井解体 立派な丸太の梁組みが現れました △吹き抜けの骨格が現れる 補強をしっかりと施す △トップライトが取り付き、天井が張られる △左官下塗り 北向きの居室に光が降り注ぐ △漆喰壁が仕上がり、家具が取り付く △美装が完了 床暖房の試運転に立ち会う ほんの少しの手直し工事を経て、引っ越しへ。 引き続き外構工事に取り掛かります。 スタッフ Ma. 今日の神家事務所 投稿日:2020.03.6 カテゴリー: その他 今日は子供農家。よく働いてくれました。 スタッフS.E 母屋の改修 その1 投稿日:2020.03.6 カテゴリー: 再生 久世の家 コツコツ丁寧に進めて頂いた母屋本体の改修も完成間近です。 その工事の様子をダイジェストでご紹介。 ■玄関から座敷部分 △基礎をつくる 湿気対策のため全面に土間コンクリートを打ちます △床組をつくる 耐力壁を設け補強を施します △床板を張り、玄関の造作へと取り掛かります △壁を塗り直し、既存の建具を戻す 桧の床板が美しい △格子戸が出迎える玄関 既存の出格子が以前の面影を残す 工事ダイジェスト その2につづく スタッフ Ma. 今日の神家事務所 投稿日:2020.03.3 カテゴリー: スタッフ 未分類 子供設計士と子供大工さん。 今日も神家事務所は平和です。 スタッフK.I <102030142143144145146150160170>