現場がはじまりました
高校の耐震改修、ファサード改修の現場がはじまりました。
夏季休業中の本格的な工事に向けて着々と準備が進められています。
関連投稿はこちらへ:プロジェクト
スタッフ Ma.
設計させて頂いた矢掛町の「みかわてらす」が
テレビ番組で紹介されるようです!
どのように放映されるか、私も楽しみにしています。
5月25日 金曜 19時より
番組HP http://www.ohk.co.jp/kinbaku/
スタッフ Ma.
昨年、古民家再生工房の30周年を記念した展覧会を開催しましたが、
この展覧会の福山展が今週末、5月26日から開催されます。
今回は、古民家再生工房だけでなく、福山でものづくりをしている企業5社で結成された
「和楽美」という団体と共に展覧会を行います。
土日には地元のカフェ「Tanacafé」がオープンします。
また、6月2日の18時から、福山を中心に活動する建築家、前田圭介さん、古民家再生工房所属の建築家、
楢村徹さん、大角雄三さん、そして我らが神家の4人による座談会が開催されます。
岡山展を見逃してしまったというひとはもちろん、岡山展を見に来ていただけた方も楽しめる内容になっています。ぜひお越しください。
会場:信岡フラットミュージアム(広島県福山市新市町戸手2166)
会期:5月26日(土)-6月3日(日)
開館時間:10:00-17:00(最終日は16時まで)
スタッフS.E