新建築 住宅特集 8月号
7月19日発売の新建築 住宅特集に
神家事務所の設計した「福井の家」が掲載されています。
今回の特集は「庭」
作庭を担当してくださった「造園武」の武村和彦氏の庭と、
当事務所の設計した住宅が、互いに呼応し合うような空間をご覧いただけます。
書店等で見かけた方はぜひご購読下さい。
スタッフS.E
7月19日発売の新建築 住宅特集に
神家事務所の設計した「福井の家」が掲載されています。
今回の特集は「庭」
作庭を担当してくださった「造園武」の武村和彦氏の庭と、
当事務所の設計した住宅が、互いに呼応し合うような空間をご覧いただけます。
書店等で見かけた方はぜひご購読下さい。
スタッフS.E
7月24日
古民家再生工房30周年記念
地域としての建築を考える
‐岡山からの発信‐
明日からの開催です。
今日は展覧会参加メンバーみんなで設営。
什器の組み立て、展示の位置確認など
これまでの打合せのおかげでスムーズに進みました。
会場は他の展覧会ではちょっとお目にかかれない
木材をふんだんに使用した構成になっています。
では明日から8月6日まで
皆様のお越しをお待ちしています。
※神家事務所在廊予定日
7月29日(土)13:00~15:00
7月30日(日)10:00~18:00
8月 1日(火)10:00~12:30
8月 4日(金)15:00~18:00
8月 5日(土)13:00~18:00
8月 6日(日)10:00~16:00
※記念講演は開場を18:15で告知しましたが
18:00には開場しています
※18:15から開会(開催者挨拶など)
18:30から講演を開始します。
スタッフS.O
いよいよ展覧会の開催が近づいてきました!
古民家再生工房30周年記念
地域としての建築を考える
‐岡山からの発信‐
今日は会場設営前、最後の打合せでした。
7月25日(火)~8月6日(日)
10:00~18:00※最終日16:00まで
岡山市北区柳町2-1-1
山陽新聞本社ビル2階さん太ギャラリーにて
8月4日(金)記念講演会
内藤廣氏「5つの質問に答えます」
18:00前-開場
18:15-開会(開催者挨拶など)
18:30-講演 開演
展覧会会場と同施設内、1階さん太ホールにて
※チラシ等では開場を18:15で告知しましたが
18:00には開場しています
※18:15から開会(開催者挨拶など)
18:30から講演を開始します。
現在FBページでも古民家再生工房の軌跡や参加者の作品を紹介しています。
予習してから参加すると、展覧会の面白さも倍増です!
7月29日(土)、8月5日(土)は小イベントを随時開催する予定。
その情報はFBページで発信されます。
「いいね!」後、ちょくちょくチェックして下さい!
スタッフS.O
7月18日
先週、NSさんの家に行ってきました。
次なるステップに向けての作戦会議です。
これまでのクライアントから
「ちょっと神家事務所に相談してみようかな」
「また神家事務所に頼もうかな」
そんなふうに思ってもらえることは
本当に幸せなことです。
スタッフS.O