画竜点睛 投稿日:2017.07.14 カテゴリー: 長楽寺 長楽寺の現場のようす。 先月から庭の工事がはじまりました。 お斎場から北向きの庭の眺めは、居心地を左右する重要な要素のひとつ。 先日は、新座敷に仏壇が納められました。 シンプルで風格のある仏壇によって 言わずも空間が引き締まりました。 最後の一手のために、 手が抜けない仕事が積み重ねられている。 スタッフ Ma. 上棟式(実寸) 投稿日:2017.07.12 カテゴリー: 新築 栗原の家 先週、梅雨空の合間を縫って「栗原の家」の棟が上がりました。上棟式の後、餅まきが行われ近所の方々が続々とお見えになって賑わいました。 1/50模型の上棟式のようすはこちらへ 現在は屋根下地が完了し、板金工事に取り掛かる。雨に対しては、ひと安心。 スタッフ Ma. のびやかに リズミカルに 投稿日:2017.07.11 カテゴリー: 新築 学南町の家 のびやかに リズミカルに スタッフS.O 「かきみのるイエ」お披露目 投稿日:2017.07.5 カテゴリー: 再生 かきみのるイエ 撮影:神家昭雄 突然の故障 投稿日:2017.07.4 カテゴリー: 未分類 事務所では、感光紙の製造終了にもめげず、青焼き機が現役で稼働中です。しかし先日、突然カキ氷機のような異音を発しながら、原図を蛇腹状に折りたたむという暴挙に出たため、ベテランスタッフ総出で緊急メンテナンスが行われました。 汗だくにありながら中身をいじくりまわすこと小一時間、ようやく機嫌を直してくれたようです。 スタッフE.S <102030194195196197198210220230>