新しい現場がはじまります
昨日、あけぼの町公民館の地鎮祭が執り行われました。
老朽化した以前の建物を建て替えます。
町内の方々の思いが詰まった公民館。
完成に向けて、関係者 力をあわせて頑張ります!
晩秋の風に吹かれ、身も心も引き締まる清々しい地鎮祭となりました。
スタッフ Ma.
昨日、あけぼの町公民館の地鎮祭が執り行われました。
老朽化した以前の建物を建て替えます。
町内の方々の思いが詰まった公民館。
完成に向けて、関係者 力をあわせて頑張ります!
晩秋の風に吹かれ、身も心も引き締まる清々しい地鎮祭となりました。
スタッフ Ma.
学生のインターンといえば夏なら8月~9月末、
冬なら2月中旬~3月末までが最盛期。
都会の事務所はまだしも、建築学科のある学校が少ない岡山に事務所を構える
私たちのところには夏・春の長期休暇を利用してやってくるのが常です。
今日から11月ですが、
昨日から季節外れのインターン生が東京からやってきました。
しゅっとした東京っぽい学生(田舎者の偏見)が
来ると思いきや来たのはガタイのいい坊主頭。
彼曰く、ちょっと伸びすぎとのこと・・・。
見た目に似合わず、繊細に模型をつくってくれています。
古民家の再生に興味があるということなので
インターン中は手掛けたいくつかの再生物件を案内します。
岡山もだいぶ寒くなってきました。
今日はストーブを出すことにしよう!
スタッフS.O
事務所にある2本の樹木。
正面入口そばのヤマボウシ。
中庭にあるキンモクセイ。
いわゆるシンボルツリー的なものです。
ヤマボウシが葉を落としはじめるころ
キンモクセイは独特の香りを漂わせながら花を咲かせます。
秋の香りを僕たちに届けたあと・・・
こんな光景が中庭にひろがります。
毎年の楽しみ。
この光景は冬への準備の合図でもあります。
・・・
今年は事務所のアレが新しくなります。
それはまたその時がきたら。
スタッフS.O
ブログへの登場は?ヶ月ぶりの「松山・城北の家」。
上棟から今日まで11ヵ月。
現在、外構工事中。
構造材は大工さんによるオール手刻み・・・
竹木舞+土壁・・・
深焼きの特注焼杉・・・
地元菊間のいぶし瓦一文字・・・
左官屋さんが自分のところでつくった漆喰・・・
何度もサンプルをつくってもらった土壁中塗仕上げ・・・
手漉きのフスマ紙・・・
たくさんの職人さんの「手」仕事が集結して、もうすぐ竣工を迎えます。
スタッフS.O