(備前)福岡の家 撮影
2月1日(水)
あ~、もう2月なんだ。
もう北北西をむいて恵方巻かぶりつく日が来るんだと
車中で時の流れの早さに静かに驚きながら
(備前)福岡の家に向かいました。
今日は福岡の家の撮影。
クライアントOさんにはいつもとても暖かく
いつも笑顔で対応してもらい感謝感謝。
上の写真は撮影するカメラマンを撮影するクライアントを撮影したもの。
Oさんの子供、生後数か月のSちゃんは
いつもこの天井を見てニコニコ過ごしているそう。
スタッフS.O
2月1日(水)
あ~、もう2月なんだ。
もう北北西をむいて恵方巻かぶりつく日が来るんだと
車中で時の流れの早さに静かに驚きながら
(備前)福岡の家に向かいました。
今日は福岡の家の撮影。
クライアントOさんにはいつもとても暖かく
いつも笑顔で対応してもらい感謝感謝。
上の写真は撮影するカメラマンを撮影するクライアントを撮影したもの。
Oさんの子供、生後数か月のSちゃんは
いつもこの天井を見てニコニコ過ごしているそう。
スタッフS.O
「瀬戸町の家」のクライアントは学校の先生。
指導や研究で優れた成果を上げた若手教職員に贈られる
「野崎教育賞」
を受賞されたと、所長が新聞の切り抜きを事務所に持ってきてくれました。
すごい!!!
おめでとうございます!!!
どなたかは、ひみつ。
「瀬戸町の家」はクライアント自らの手による
植栽、石畳が誕生した模様。
見に行かないと!
スタッフS.O
ここのところの山陰の大雪。
松江の「うつわ羊」はどうだろう?
ということで写真をリクエストしてみました。
うつわ羊はこの大雪で25日、26日(今日)は
臨時休業されているようです・・・。
そんなときにも関わらずリクエストに応えていただき感謝です。
「子供のころはこれくらいは積もってました」
とAさん。
これだけの雪、もちろん脅威ではありますが
やはり美しい。
スタッフS.O
1月24日(火)
打合せのため、東京へ。
新幹線からは富士山がはっきり見えて感動!
これまで関東にあまり縁がなかった僕は
富士山を何度も見たことはないけど
なるほど、雪をてっぺんに被った姿はやっぱりかっこいい。
1月25日(水)
「OMさんの家」の取材立ち会いに。
昨日の富士山はかっこよかったけど
岡山市上道近くの風景は、僕にとってもっと身近に感じられ
あ~、自分のこれまで見てきたものってやつが
確実に身に沁み込んでいるんだな~、と実感。
Oさんご家族、取材協力ありがとうございました!
今年は日記風でいこうかな~。
スタッフS.O