そろそろ外壁仕舞い 投稿日:2017.03.15 カテゴリー: 再生 かきみのるイエ 3月15日 かきみのるイエへ。外部の木枠工事がひと段落してもうちょっとすると外壁仕舞い。 このくらいの段階になると決まって「足場はやく取れないかな」そう思うもんです。 スタッフS.O 夏には展覧会 投稿日:2017.03.14 カテゴリー: その他 3月14日 午前中は古民家再生工房の楢村設計室へ。今年の夏に企画している展覧会についての作戦会議です。 詳細はもう少し具体的になってから紹介しますね。今年の夏、今年の夏に開催です!!! 午後は新築の打合せを。その土地ならではのその家族ならではのすてきな住宅になりそうでクライアントも僕たちもワクワク。 そして4月着工の住宅の確認申請の準備。 で、最後の仕上げに研究室ブログ。 今日もぎゅっとつまった一日でした! さあ、帰ってWBCのニュースを見ないと!!! スタッフS.O 改修棟のようす 投稿日:2017.03.12 カテゴリー: 長楽寺 長楽寺の現場 境内では既存棟の改修工事も行っています。 つづき間の座敷を改修中。 ↓ 改修前のようす 古い構造の各所にしっかりと補強を施し、新たにお斎場(おときば)として仕立て直してゆきます。 内部の下地ができてきました。別棟に引き続き、こちらも工事が進んでいます。 見学会へ 投稿日:2017.03.11 カテゴリー: その他 3月11日 今日は時間ができたので事務所OBの先輩が手掛けた住宅の見学会へ。 ここから歩いてすぐのところにも先輩が数年前に手掛けた住宅が1棟、同じくすぐのところに同じ古民家再生工房で活動している大角設計室の住宅が1棟。 どちらも見学会に行かせてもらっているので新しくも、懐かしい気持ちになったのでした。 スタッフS.O 現在進行中 投稿日:2017.03.10 カテゴリー: 未分類 現在進行中の3つのプロジェクト。 神家昭雄 <102030212213214215216220230240>