春 真っ盛り
クライアントが桃の枝を持ってきてくださり
見事にしつらえてくれました。
毎日、事務所に来るとこの桃の花が迎えてくれます。
1日、1日、新たに花を咲かせて。
Tさん、事務所が春に包まれてます。
ありがとうございます。
後楽園沿いの桜はおそらく今週末が見ごろ。
来週末は散り掛けになるでしょう。
岡山桜予報 byスタッフS.O
月に1回、開催している「備前 福岡の市」。
年に2回、その規模を拡大して「大市」として開催しています。
私たちが設計監理をさせていただいている
「福岡の家(再生工事)」のクライアントも
実行委員の1人として熱心に活動されています。
その縁もあり、「大市」のタイミングに合わせて
「福岡の家(再生工事)」
を1日限定で特別公開します。
私たちが通常行うオープンハウスは
当たり前のことですが建物の見学だけを目的に来られる方を対象にしています。
ですが今回は敷地内の庭で
・キノシタショウテンのコーヒー
・世羅高原のジェラート
の販売もあり、庭内で楽しめるようにするとのこと。
いつものオープンハウスとは違う趣向で楽しめるのではと
私たちもワクワクしています。
それに「建築」「再生」などに興味が無かった方々に
建築っていいでしょ~。
再生するっていいでしょ~。
新たな価値観を感じていただける機会になると思っています。
当日は本事務所の担当者、工務店の担当監督も公開会場にいます。
「備前 福岡の大市」にぜひお越しください。
※特別公開では玄関土間までは入って内部を見ていただくことができます。
室内(居間食堂空間)に入ることを希望される方には、お名前・住所のご記入を
お願いする予定にしています。
スタッフS.O
昨日、とうとうプロ野球が開幕しました。
オコエ選手(楽天)や高山選手(阪神)などの期待度の高い新人、
そしてルーキー監督が話題を独占してましたね。
夜のスポーツニュースを楽しみにしている僕にとっては
ナイスな季節がやってきました。
さて、こちら岡山で開幕を迎えることといえば
そう
建築家三人展「家型を考える」です。
準備も整い
後は会場設営を待つばかり。
今回は岡山の桜の時期に合わせて
開催しているかのようなタイミング。
お花見の前に、お花見の帰りに
山陽新聞本社ビル さん太ギャラリーにお立ち寄りください。
スタッフS.O