武庫川女子大学
今年の2年生はレベルが高い。
課題はクラブハウス、初めての木造課題。
構造の美しさと、屋根の美しさが重要なテーマとなっている。
この大学は提出物が多く、中でも1/30の軸組模型を作るのは大変な作業です。
自分のプランに沿って構造を考え、各部材の大きさを求め、
決められた時間の中で軸組模型をつくります。
苦労の末に出来上がった模型はどれも美しい。
ひとつずつ課題をこなすことで成長していく。
神家昭雄
「こんなんいかがでしょう!」
犬や猫を室内で飼われている方は
設置しているかもしれないペット用出入口。
今回、数年前に担当させていただいたクライアントから
大型犬を飼うから、出入口を木製で考えてほしいとのリクエストをいただきました。
というのも
既製品の出入口は機構は◎、値段も◎、
ですが材質は樹脂製がほとんど。
大型犬用サイズの樹脂製出入口をつけるのはちょっと・・・
ということなんです。
犬を飼うことは、計画段階から出ていたことなんで
開口の準備、心の準備はしていたんですが、
いざ考え始めると、悩む悩む。
両方に開く
メンテナンスが可能
低価格
そしてできたのがコレ。取り付ける空間に合わせて材質を変えることも可能です。
事務所に設計を依頼していただき
「ペット用出入口がほしい。木製のあ・れ・ね!」
そうスタッフに伝えて下さい。
スタッフS.O
先日、新緑の「山笑茶屋」へ行って来ました。
一年で一番きれいな山の色や空気に本当に感動しっぱなしでした。
今回はランチをいただいたのですが、メニューは
筍ご飯など季節のものを使ったお料理で楽しくとてもおいしくいただきました。
また、奥様がタイで仕入れた素敵な雑貨もたくさんあります。しかも安いです!
場所は岡山市内からは一時間ほどかかります。
是非足をお運びください。GW中の3日(日)、4日(月)、5日(火)も営業されるようです。
山笑茶屋 yamawarau cafe
(Facebookはこちらから)
ADDRESS : 岡山県美作市上山43-1
(地図は以前のブログをご参照ください)
OPEN : 日・月・火曜日 9:00~17:00
CLOSE : 水~土曜日 1月 2月
※ お休みの場合もあるようですので、
お店のブログをご確認の上、お出かけ下さい。
スタッフ hi.