こいのぼり
もう4月も終わります。時間の流れのはやさに少々戸惑いながら、
「さぁ、もうすぐ5月!」と気を引き締めた今日でした。
というのも昼ごはんの後、
近所を散歩していると
事務所の岡南神社にはこいのぼりが。
腹を上に向けながら、悠々と空を泳いでしました。
事務所があるような住宅地で過ごしていると
「悠々」とみえるほどのこいのぼりには
なかなかお目にかかれませんが
見るとやっぱりいいもんです。
こいのぼりって江戸時代からの風習らしいです。
案外歴史が短いことに驚きです。
スタッフS.O
今年もゴールデンウィークが近付いてきました。
予定をたてている途中という方は
ぜひこの機会に
「アトリエ・ドゥ・ノエル」を予定に組み込んではいかがでしょうか?
5月1日(金)~3日(日)
11:00~17:00
ウェルカムティーのご用意もあるようです。
地図→こちら
ギャラリー開催があるたびに
ブログでお伝えはしてますが
アトリエ・ドゥ・ノエルって???
という方はこちらから
ブログページをさかのぼって見て下さい。
1995年
納屋を書斎に再生。母屋の水廻りを改修。
2008年
離れの再生(ここがアトリエ・ドゥ・ノエルのメイン会場)、母屋の和室の補修工事。
2009年
マスカット温室をアトリエに再生。
2013年
寝室棟の改修。
約20年、お付き合いさせていただいているお宅で
年2回程度開催されるホームギャラリーです。
展示はもちろん、本事務所が手がける再生物件も
直に感じていただけます。
ぜひ。
神家昭雄建築研究室
「住む。」2015年春号の「sumu square」に
山笑茶屋からのお便りが紹介されています。
冬の間お休みされてたお店は3月に入って再開しているようです。
もうすぐ桜の季節ですので、ドライブがてら訪れてみてはいかがでしょうか。
山笑茶屋
住所 岡山県美作市上山43-1
TEL 0868-74-9281
9:00~17:00
定休 水・木・金・土曜、1月2月、不定休あり
スタッフ hi.