TNさんの家 現場レポート1
毎日、暑い日が続きますね。
ちょこちょこ解体をしていたTNさんの家も
先週の梅雨明け以降、本格的な解体がスタートしました。
解体前の写真と見比べて、今後の姿を想像してみて下さいね~!解体前
只今解体中
近年は単に壊すのではなく
分別しながらの解体が求められるため、
解体の工期も以前より長くなっています。
職人さんは、本当に暑い中での作業。
熱射病、日射病にはくれぐれもご注意を!
スタッフS.O
毎日、暑い日が続きますね。
ちょこちょこ解体をしていたTNさんの家も
先週の梅雨明け以降、本格的な解体がスタートしました。
解体前の写真と見比べて、今後の姿を想像してみて下さいね~!解体前
只今解体中
近年は単に壊すのではなく
分別しながらの解体が求められるため、
解体の工期も以前より長くなっています。
職人さんは、本当に暑い中での作業。
熱射病、日射病にはくれぐれもご注意を!
スタッフS.O
倉敷建築塾は昨年度から始まり、月に一度、講義や現場見学を行っています。
楢村徹設計室の楢村さん、大角雄三建築設計室の大角さん、神家が講師を務めています。外部講師として、構造設計の西伸介さん、大阪のMs建築設計事務所の三澤文子さんを招いての講義も開催されました。
今回の展覧会は全15回の講義の集大成となる卒業課題の発表の場です。
塾生15人の作品を展示しています。ぜひお越しください。
―倉敷建築塾 第一回卒業課題展―
日時 平成24年7月25日(水)から30日(月)
AM10:00~PM5:00
場所 ギャラリーはしまや
(倉敷市東町1-3 tel 086-422-2564)
講師 楢村徹 大角雄三 神家昭雄
協賛 玉島信用金庫
なお、楢村徹スケッチ展「アイルランドの旅」が夢空間はしまやにて同時開催されます。
こちらにもお気軽にお立ち寄りください。
スタッフ hi.
15日(日)をもちまして、建築家三人展は無事に終了しました。
たくさんの方にご来場いただきまして、どうもありがとうございました。
期間中には2日ほどカフェZにお邪魔しておりましたが、
たくさんの方とお話できてうれしかったです。
この展覧会が3回4回と続き、
もっとたくさんの方に建築家の建てる住宅に触れて
興味を持っていただけたらと思います。
スタッフ hi.
「美しい住宅 建築家三人展」は現在開催中です。
昨日は当番だったので、展覧会の会場である「カフェZ」にお邪魔していました。
初日に引き続き、たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございます!
どうしてもカフェZのランチを食べたかったので、店番中にも関わらず、頂きました。
とても美味しかったです!ケーキやコーヒーも本当に美味しそうでした。
展覧会にお越しの方はぜひ、お食事やお茶をしながらゆっくりご覧ください。
「美しい住宅 建築家三人展」は、今週末15日(日)まで開催しています。
(最終日は18時までです。ご注意ください。詳しくはこちらをご覧ください)
カフェZのブログでもたくさん紹介してくださっています。
ランチメニューの写真もありますよ。
cafeZ ( ときどき atelierZ ) スケッチブック
スタッフ hi.
いよいよ明日から始まります「美しい住宅 建築家三人展」。
二回目となる今回はカフェZでの開催です。
今日は会場設営に行ってきました。
↓会場はこんな様子です
前回と違い、吸い込まれそうなほど大きな写真をメインに展示。
カフェでの展示ですので、お茶しながらゆっくりまったりと過ごせそうです。
最終日の15日(日)は建築家の三人が揃う予定です。
ぜひお越しください。
開催日程など、詳しくはこちらをご覧ください。
スタッフ hi.