-
第8回モダンリビング大賞・ベスト6賞
12月6日にモダンリビング大賞の授賞式が開催されました。
大賞候補にノミネートされていた「谷万成の家」(モダンリビング198号掲載)。
大賞、準大賞は逃してしまったのですが、
「ベスト6賞」ということで記念のタテをいただきました!モダンリビング大賞というのは…
年間6冊の「モダンリビング」に掲載される住宅作品200軒。
毎号の読者アンケートで、もっとも人気の高かった住宅の建築家と建て主に
「モダンリビング大賞・ベスト6賞」を、さらにその中から読者の投票によって
「大賞」と「準大賞」を決定します。(モダンリビングより)詳しくはモダンリビングのブログをご覧ください。
投票して下さった皆様、ありがとうございました。
スタッフ hi.
-
TNさんの家 現場レポート10
外部に木ズリが張られる頃、
内部工事もどんどん進んでいます。新築はもちろん、TN邸のような改修工事でも
現在の建築基準法で定められた計算方法(壁量計算等)で
必要な耐力壁量を算出します。※耐力壁:構造用合板等の面材や筋交イなど、地震や風圧を受けた際に
建物を支える壁のこと。その計算結果に従って、接合部があまい既存筋交イには金物を入れて補強したり、
新たに筋交イをいれていきます。構造補強も一段落・・・、
すると次は断熱材の施工です。
床、壁、天井に断熱材を施工し、
「足元が寒い」といわれていた奥さまにも安心して住んでもらえる
断熱性能を確保しました。やっぱり「頭寒足熱」なんですね。
スタッフS.O