武庫川女子大学 投稿日:2024.04.8 カテゴリー: 武庫川女子大学 今年も大学が始まります。 11年目。 毎年ですが、どんな学生に出会えるのか楽しみです。 ここの大学は他の大学にくらべて木造の課題は充実していると思いますが それでも学部長より木造を特にしっかり教えて欲しいと言われています。 21世紀は木造の時代。 神家昭雄 講演会のおしらせ 投稿日:2024.04.1 カテゴリー: その他 今月の27日に神戸市産業復興センターで、神家が講師をつとめる特別講演会があります。 「普通で自然な建築 美しい普通はあるのか?」をテーマに話す予定です。 会場にお越し頂くのが難しい方には、ライブ配信も行っています。 ご興味のある方、面白そうと思われた方、お申し込み お待ちしております。 スタッフK.I ニャンとも、心地よい住まい 投稿日:2024.03.31 カテゴリー: 改修 現場 マンションの改修の現場 先日、無事工事を終えました! 工事前は、リビングの奥に小上がりの和室がありました。 間仕切りや段差を取っ払い、 ひと続きの、広がりのあるリビング・ダイニングを計画しました。 早速、居場所をみつけて 寛いているネコさん。 気に入ってもらえたようです!! スタッフ Ma. コブシ 投稿日:2024.03.30 カテゴリー: 新築 黒のアトリエ 花びらが散ってもまた美しい姿を見せてくれる自然はすばらしい。 神家昭雄 環境を再構築する 投稿日:2024.03.29 カテゴリー: 牛窓 Villa 先日、構造設計の下山 聡さんと牛窓ヴィラを訪れました。 簡単ではない工事の連続でしたが、 構造の観点から手厚くサポートしていただきました。 完成した建築を見て頂き、感無量です。 はじめて現地を訪れた時のスナップ 雑草が生い茂り、荒れ果てた敷地でした。 ただ、素晴らしい風景が目の前に広がっている。 ここから建築が建ち上がる。 スタッフ Ma. <10202728293031405060>