スタート!!!
新しい現場が始まります!
というか、作業場ではもう始まりました!!
ほとんどの木材が製材されて、
いまか、いまかと加工を待っています。作業場には地松の丸太梁が、きれいにタイコに削られ
横たわっていました。
これからの工事をお楽しみに!!!
スタッフS.O
お引き渡し後、半年をこえた「Iさんの家」ですが、
つい最近、建物裏に木塀をつくりました。
素材は建物外壁と同じく、杉板の荒木。(ノコギリで挽いたままで表面がザラザラ)
張り方は建物本体が目板押え(写真の左側)に対し、
今回の木塀は下見板張り。(写真の右側)
目板押えが鉛直方向に陰影が生まれるのに対し、
下見板張りでは水平方向に陰影が生まれます。
同じ素材を使うことで統一感を持たせながらも、同化せず、
良いバランスで仕上がったと思います。
スタッフS.O