スケッチ
イギリスで描いたこの2枚のスケッチが、ロンドンのあるお宅に飾られることになりました。
絵が里帰りするわけです。少し寂しい。
神家昭雄
L’ATELIER DE NOEL 6月の案内状が届きました。
6月1日(火)から3日(木)(AM11:00-PM5:00)の開催です。
上の展示のほかに、母屋のほうではコーヒー・紅茶・手作りの野菜ケーキなどをお楽しみいただけます。
ぜひ出掛けてみてください。
地図はこちら
L’ATELIER DE NOELとは
月のはじめ、1~3日(変更する可能性あり)の3日間オープンする、自宅の母屋、離れ、マスカット温室を使ったギャラリーです。母屋ではコーヒーや手作り野菜ケーキを食べることができ、離れ、マスカット温室はギャラリー会場や教室をするスペースになります。
このうち離れは2008年に、マスカット温室は2009年に本事務所が設計監理を手掛け、再生しました。近々、L’ATELIER DE NOELを分かりやすく説明したページをブログに載せる予定です。
スタッフ hi.
明日からスケッチ展が始まります。
今日は会場の設営に行ってきました。
ずらーっと並んだスケッチは迫力があります。
会場には美しい「日本の風景」がたくさんあります。
ひとつひとつの作品には、風景の切り取り方、線や色の濃淡など、
絵を描く人の個性があってとてもおもしろいです。
また、会場の「岡山県天神山文化プラザ」は、前川國男氏の設計です。
大きなピロティは風が抜けてとても居心地の良い場所でした。会場に行かれたら、
建築も楽しんでみてください。
スケッチ展は明日から、23日(日)まで。詳細は前回更新分をご覧ください。
スタッフ hi.
5月18日より岡山県天神山文化プラザにてスケッチ展が開催されます。
「日本の風景を描く」をテーマとしており、スケッチに落とし込まれた日本各地の風景を
楽しめることと思います。
———————————————————————-
岡山スケッチ同好会スケッチ展 ―日本の風景を描く―
会期 2010.5.18(火)~23(日)
am9:00~pm5:00(最終日はpm3:00まで)
場所 岡山県天神山文化プラザ2階 第4展示室
〒700-0814 岡山市北区天神町8-54
問合せ 岡山スケッチ同好会事務局(大角設計室)
tel :086-287-5037
add:〒701-1351 岡山市北区門前16-1
———————————————————————–
出展するは岡山スケッチ同好会は、月に1回、主に岡山県内の古い街並の残る場所で
スケッチを楽しむ会です。
神家をはじめ、スタッフも出展しておりますので、是非、会場に足を運んでください。
神家昭雄建築研究室