武庫川女子大学
今年も建築学科の学生による甲子園会館(旧甲子園ホテル)のライトアップがあります。
今年は庭園側からもライトアップをするそうです。
闇に浮かび上がる甲子園会館はひときわ美しく忘れられない経験となるでしょう。
申込制です。
神家昭雄
↑通力寺の格天井
↑格天井のディテールの検討
通力寺本堂の格天井が出来てきました。
本堂の中でも本尊を安置する内陣の天井を格天井とすることで、他の部屋とは空間の性質を変化させています。
格天井は今どきでは大工さんもなかなか施工する機会の少ない天井です。
事前の原寸での検討が欠かせません。
組み立て手順や加工の精度、材料の選択、面取りの仕様など、小さなサンプルから無数の検討事項が浮かび上がってきます。
スタッフS.E
県立美術館で明日から、長船のギャラリーを設計させていただいたクライアントの工藤あゆみさんと平子雄一さんの展覧会が始まります。
展示する作品と共に天井の高い大きな空間に作品をどのように展示し、見せるのかもとても楽しみです。
神家昭雄