幾何学の、 投稿日:2023.05.18 カテゴリー: 新築 黒のアトリエ 事務所に目新しいものが、やってきた。 といっても年季が入っている。 かたちは、5角形!? と、思いきや 正三角形が20個連なった 正20面体 立体幾何学の照明器具を建て替えの現場から譲り受けてきたそうだ。 かなりボリュームのある照明器具ですが、事務所の吹抜けにピッタリ。 新しい景色が加わりました。 通るたびに ついつい見上げてしまいます。 スタッフ Ma. インターンの初夏 投稿日:2023.05.17 カテゴリー: 牛窓 Villa 先日、インターンに訪れている学生と一緒に現場に行きました。 デスクワークだけでなく、ものづくりの現場も体験してほしいと考えています。 私が現場で納まりの打合せをしている間、 海を眺めながら、近い将来に自分がすべきことを考えていたそうだ。 牛窓ヴィラから広がる風景は、 自分を見つめ直すきっかけになるのかもしれません。 スタッフ Ma. ヤマボウシ 投稿日:2023.05.16 カテゴリー: その他 事務所の庭のヤマボウシが今年も花を咲かせてくれました。 ヤマボウシは秋には実を付け紅葉し、春の遅い時期に咲いた花は梅雨まで長持ちしてくれる樹木で、一年中目をを楽しませてくれます。 スタッフS.E 完成間近 投稿日:2023.05.15 カテゴリー: 再生 Mさんのいえ 最終検査を終え、フローリングのワックス塗をお施主様と行いました。 建具や畳が入るとぐっと部屋の雰囲気がまとまって良いですね。 (玄関のツバメ除けが外れたら、また写真上げます!) スタッフK.I 完成! 投稿日:2023.05.14 カテゴリー: 新築 YKさんの家 お引越し後に追加で車庫工事のご依頼を頂いていたのですが、すべての工事が完了しました。低めの車庫と奥にいくにつれて高くなる母屋、道路から見る建物のボリュームが抜群です。 先日お邪魔させて頂くと、広いポーチや玄関土間にお庭とお施主様が素敵に飾られて生活されていました。また写真撮影をさせて頂けた際にはぜひ「お仕事」の方へアップさせて頂きたいです! スッタフK.I <1020304748495051607080>