大工さんの手仕事 投稿日:2023.02.14 カテゴリー: 再生 Mさんのいえ 現場が急ピッチで進んでいます。 各箇所の補強がほとんど終わり、外壁の仕上げや下地もおおよそ出来、 内部の作業がメインになっています。 下足入れは大工さんが一からつくってくれています。(写真2枚目) 惚れ惚れする手仕事です。 スタッフK.I 足場が外れました 投稿日:2023.02.13 カテゴリー: 新築 YKさんの家 足場が外れ、工事も大詰めです。 平屋部分と二階建て部分の異素材の外壁が良い雰囲気を出しています。 町並みに馴染む落ち着きのある佇まいです。 スタッフK.I 御津の家 投稿日:2023.02.11 カテゴリー: その他 築20年経ち、竹塀が傷んできたので、やり替の相談に伺いました。 2世帯住宅で20年経っても全く狂いもなく、大切に住まわれています。 ここへ来るとあらい建設の藤本棟梁とのやり取りを思い出します。 左官仕事もすばらしいです。 月日の経つのは早い。 神家昭雄 明石高専 投稿日:2023.02.8 カテゴリー: 明石高専 昨日は10年通った母校 明石高専 最後の授業でした。 4年生を担当していましたが、教えながら学びも多くありました。 振り返ると、あっと言う間の10年でした。 少し寂しい。 卒業した学生の活躍している話を聞くと嬉しいですね。 神家 昭雄 立春 投稿日:2023.02.6 カテゴリー: 新築 黒の家 澄んだ空気と光 神家昭雄 <1020305455565758708090>