黒の家

台風前の蒼き空。
稲がずいぶん大きくなって、床の高さ近くまで延びてきた。
室内空間が農業空間へと繋がっていく。
気持ちよい朝。
神家昭雄


先日、新しい物件の棟上げを行いました。
朝からお施主様にも参加して頂き、気持ちの良いスタートをきれました。
ほぼ毎日のように現場に来てるんですよとお施主様からお聞きし、
少しずつしか進まない工事ですが、その様子を楽しみにされ喜んで頂けるのは、
とても嬉しいことだな有難いなと心に響きました。
さぁ!「YKさんの家」スタートです!
スタッフK.I

五風十雨の外壁が張り終わり、足場が外れました。
外壁に使っているカラマツは日が当たるとカラリとした美しい色味で、夕方少し薄暗くなると反射光で渋いツヤが楽しめる木材です。
これから長い時間をかけて経年変化をしてゆくと、また違った表情を見せてくれると思います。
スタッフS.E


今年も事務所にはインターンの学生が来てくれています。
先週からインターンに来てくれている学生さんは、ものすごいスピードで模型を完成させ大いに驚かせてくれました。
また、今回は遠方からの学生さんだったので、オーナー様に協力していただき、弊所の設計した「滞在型農園のラウベ」に宿泊してもらいました。
今後に生かせる経験になってくれたら幸いです。
スタッフS.E