-
建築展が始まります!
9月25日から10月10日までの期間、弊所で設計したギャラリー「物事 田疇」(上牧谷の家)で建築展『普通で自然な建築-美しい普通はあるのか?』が開催されます。
神家昭雄建築研究室のこれまでの活動の軌跡を一望できる展示になっています。
『普通で自然な建築-美しい普通はあるのか?-』
会期:9月25日(土)-10月10日(日)
金土日のみ開廊
平日はメールにてご予約下さい。
平日予約メールアドレス:monokotodenchu@gmail.com
ギャラリーHP:物事 田疇
ギャラリーへのアクセス方法はこちら
※公共交通機関でお越しの場合、土日は一部バスが運休のため、ご希望の方は山崎停留所まで弊所スタッフが車でお迎えに上がります。
お名前、時間、人数をメールでご予約下さい。
土日送迎予約メールアドレス:kamiya-akio@mx3.tiki.ne.jp
-
時間のデザイン
今日は朝からオープンデスクに来ている学生と、長い間空き家になっていた古民家をサテライトオフィスにコンバージョンした現場へ。
学生にとっては初めて見る再生に大変興味を持ってくれたようで、いろいろな質問に答えながら、再生は時間のデザインだということをレクチャーしました。
こうした、新しい経験が知識の幅を広げ、いろいろなことに興味が広がるとよいですね。
神家昭雄
-
学生の夏。インターンの夏。
今年も感染予防をしっかりと行い、
インターンシップの学生を受け入れています。
事務所では、建築中の住宅の軸組み模型の仕上げの作業をしてもらっています。
新築や再生の現場にも足を運びます。
実際の隅木の納まりを棟梁に尋ねて、模型に反映させたり。
学生にとっては貴重な時間。
実務に触れ、建築をより好きになってもらえればと思っています。
スタッフ Ma.