みかわてらす 投稿日:2022.02.18 カテゴリー: 再生 みかわてらす 鴨川建築塾で使ったスライド。 みかわてらす。 障子や襖を取り払うと、日本建築の本質である透ける空間がより強調される。 床脇は壁を取り光を入れ、伝統的な違い棚をガラス棚に変えて新旧の対比が新鮮な床の間とした。 神家昭雄 建築を味わう 投稿日:2022.01.15 カテゴリー: 再生 みかわてらす 建築士会 青年部のみなさんを「みかわてらす」にご案内しました。 ▽座敷にて床脇の工夫をレクチャー中 ▽小屋組みを表した2階 ギャラリー プロジェクトの経緯や建築のコンセプト、設計の工夫などのレクチャーを織り交ぜながら、建物を見学した後、 「みかわてらす」のおいしいランチを頂きました。 ごちそうさまでした! みかわてらすHPへ 道の駅 山陽道やかげ宿 でも、「みかわてらす」のピクルスとサルサソースが紹介されています。 仕事のページへ スタッフ Ma. ウッドデザイン賞 投稿日:2021.04.8 カテゴリー: 再生 みかわてらす 「ウッドデザイン賞」の受賞作品がデータベース化されました。 ウッドデザイン賞 受賞作品データベース へ 「吉井の家」 →作品のページへ 「みかわてらす」 →作品のページへ も紹介されています。 スタッフ Ma. 12345>