インターンシップ生を連れて
インターンシップ生を連れて、他スタッフが担当する物件に行ってきました。
これは蔵の天井の写真。
トップライトから入る光で、明るい空間が生まれていました。「現場」を知ろうと学生もまじまじと見ています。
模型作りに奮闘している彼ですが、
インターン中には現場に連れて行ったり
撮影の手伝いをしてもらったり
「現場」を「建築」を「空間」を
体感してもらおうと思います。
スタッフS.O
8月31日。
子供たちにとっては夏休みの終わりを意味します。
しかし
「夏休みの終わり」のこの日、事務所にはインターンの学生が研修に来ました。
多くの大学は夏休みは9月30日まで。
まだまだ夏休み中盤です。
彼は今春に続き2回目の登場。
事務所にも慣れたものです。
僕たち事務所スタッフも学生時代には
それぞれインターンに行っていました。
北海道や大阪、そしてこの事務所にも・・・。
みんなインターンの経験を持って
建築の生み出される場を経験すると同時に
自分の未来と真剣に向き合ったんだと思います。