公開審査
先日、地域材利活用建築コンクールの公開審査があり、5作品が入賞しました。
今年は5作品の内3作品が時代を反映してリノベーションが選ばれています。
今年も様々な作品があり、レベルも上がっているので何を基準に選ぶのか悩み多い審査となりました。
今後、ひょうご木のすまい協議会より入賞作品が発表されます。
神家昭雄
先日、地域材利活用建築コンクールの公開審査があり、5作品が入賞しました。
今年は5作品の内3作品が時代を反映してリノベーションが選ばれています。
今年も様々な作品があり、レベルも上がっているので何を基準に選ぶのか悩み多い審査となりました。
今後、ひょうご木のすまい協議会より入賞作品が発表されます。
神家昭雄
週末は展覧会巡り。
神戸で “デ・キリコ” と “石岡瑛子デザイン” を見る。
キリコの形面上絵画は難解で「なんだこれは」だけれど絵に向かうエネルギーは圧倒的。
石岡瑛子の希望に満ちた70年代の仕事は懐かしい。
田中一光も彼女にはかなわないと言っていた。
その後、大阪へ。
日本橋の家で木村さん松本さんといろいろ話ができて良かった。
結構ハードな一日でした。
神家昭雄