卒業設計展




今年は卒業設計展を見に、西宮・京都・岡山・京都と3日掛けて廻りました。
学生たちが4年間学んだことの集大成として自分に問い、迷い、苦しみながら生み出された作品はどれも力作ぞろいでした。
これからさらに経験をつみ、知恵を身に付け、良い建築家に育ってもらいたいものです。
神家昭雄
今年は卒業設計展を見に、西宮・京都・岡山・京都と3日掛けて廻りました。
学生たちが4年間学んだことの集大成として自分に問い、迷い、苦しみながら生み出された作品はどれも力作ぞろいでした。
これからさらに経験をつみ、知恵を身に付け、良い建築家に育ってもらいたいものです。
神家昭雄
丸亀国際ハーフマラソン
今シーズンは大阪、東京マラソンとどちらもはずれ。
来シーズンに向けて丸亀ハーフマラソンに挑戦。
マラソン前に足を痛め、前日の走りでも痛みがとれず、
完走できるのか不安いっぱいでした。
ところが当日は痛みがまったく無く、奇跡が起こったと思うほどでした。
こんなことがあるのかと思いながら、いつものように多くの人に抜かれ、
多くの人を抜いてゴール。
足の痛みのことを考えて2時間20分前後を想定していたのですが、
2時間2分17秒でゴール。
マラソンはいつも何が起こるかわからない。
そこがおもしろい?
神家昭雄