展覧会「建築家のしごと」
展覧会「建築家のしごと」絶賛開催中です。

今日は会場にお邪魔してきました。
展示はそれぞれ大きな写真や模型など盛りだくさんです。
一見同じように見えても15組それぞれに個性があって、大変おもしろかったです。
図面や竣工写真も自由に見られるようになっているので、
建築家の仕事を、しかも同時に15組も!覗ける絶好の機会だと思います。
今週末21日(日)までの開催です。
家づくりを考えているみなさま、是非足をお運びください。
展覧会の詳しい内容はこちらへ
スタッフ hi.
来週からは岡山で「建築家のしごと」に参加します。
岡山の建築家15組による展覧会で、それぞれの建築家のパネルや模型が展示されます。
建築家ってなんだろう?
どんな設計するんだろう?
建築家によって違いってあるの?
今年も「建築家三人展」は開催しましたが
複数組の建築家の仕事を見比べることでこそ見えてくるものがあるように思います。
今回は30代、40代の若手建築家の方がたくさん参加されています。
住宅づくりを考えている方はもちろん
建築を学ぶ学生
設計事務所のスタッフの方(私を含め)も是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
「建築家の仕事」岡山の建築家、15組による展覧会
入場無料
■期間:2014年12月16日(火)→21日(日)
■時間:10:00~18:00(最終日16時まで)
■場所:さん太ギャラリー 岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル2階
地図→こちら
■パンフレット→こちら
※参加建築家ものってますよ!ぜひダウンロードを!
20日(土)14:00~15:30には観覧自由のスライドをつかったトークイベントも開催されます。
岡山の建築家が日々何を想い、何をカタチにしようとしているのか・・・
皆様もご一緒に聞いてみませんか。
神家昭雄建築研究室
現在、三人展メンバーの
大野鶴夫氏が主宰する大野アトリエのギャラリー
「GALLERY Ohno Atelier」
を会場に「美しい住宅 建築家三人展」が開催されています。
場所:
〒560-0021 大阪府豊中市本町3丁目1-39 Y’s flat 1F
期間:
2014年11月22日(土)~30日(日)
10:00~18:00(最終日は16時まで)
お問い合わせ:
大野アトリエ
TEL 06-7505-5665
MAIL ohno-atelier@gaia.eonet.ne.jp