武庫川女子大学
2年生最初の設計課題はテニスコートとソフトボールのグラウンドがある敷地にクラブハウス(400㎡)を木造二階建で設計せよというもの。
意匠図、構造図、CGパース、手書きパース、軸組模型(1:30)の提出。
はじめての難しい課題をみんなよく頑張っています。
次の課題、住宅は増々楽しみです。
神家昭雄
2年生最初の設計課題はテニスコートとソフトボールのグラウンドがある敷地にクラブハウス(400㎡)を木造二階建で設計せよというもの。
意匠図、構造図、CGパース、手書きパース、軸組模型(1:30)の提出。
はじめての難しい課題をみんなよく頑張っています。
次の課題、住宅は増々楽しみです。
神家昭雄
今年も通います。
毎年新しい学生に出会うと不思議と新鮮な気持ちになります。
そして、ルメールの「学ぶことをやめたら、教えることをやめなければならない」という言葉を思い出します。
どんな個性豊かな学生と出会えるか楽しみ。
この時期は、しだれ桜が満開ですが、今年は終わりかけてハナミズキが咲き始めていました。
神家昭雄
昨日は武庫川女子大学の熱心な学生が拙作を見学にやって来た。
強行軍で谷万成の家、黒松の家、スタジオのある家、黒の家(稲刈りが始まっていた残念)、アトリエを見学。
それぞれの施主さんには歓待して頂き感謝しかありません。
少しでも建築に向う力になって欲しい。
神家昭雄