「甲子園会館に学ぶ/で学ぶ」
兵庫県立美術館にて武庫川女子大学大学院建築学研究科の学生による「甲子園会館に学ぶ/で学ぶ」展が開催されています。甲子園会館(旧甲子園ホテル 設計:遠藤新)は建築学部のスタジオとして使われ格好の教材となっています。
神家昭雄
兵庫県立美術館にて武庫川女子大学大学院建築学研究科の学生による「甲子園会館に学ぶ/で学ぶ」展が開催されています。甲子園会館(旧甲子園ホテル 設計:遠藤新)は建築学部のスタジオとして使われ格好の教材となっています。
神家昭雄
今日で最後の講評会。
今年は木造の2課題を対面で出来た。
木造の課題は結構ハードルが高く、戸惑い悩む学生達との時間は濃密だった。
後期は明石高専で住宅と庁舎の課題をやる予定です。
神家昭雄
景観建築学科の外壁に貼ってある四角いレリーフのある(厚さは6㎝くらい)タイルは、遠藤新がデザインした建築学科(旧甲子園ホテル)に貼ってあるものと同じ物を学生が作ったものです。
大学には焼物ができるように大きな炉があり授業で使っています。この大学は色んな体験ができるようです。
神家昭雄